推進会の事業

ホーム > 推進会の事業

事業

  1. 『明るく・住みよい・福祉のまちづくり』向上のための活動計画の立案と実行

  2.  活動計画のより、より良い伝達と住民参加のための広報活動

  3.  地域活動、福祉のための啓発・研修・調査活動

  4.  関係機関団体との連携・調査・協力

  5.  その他、目的達成のために必要な活動

目的

 地域住民が協力し実践活動を通じて、大みか学区を『明るく・住みよい・福祉のまちづくり』のため、各種団体と連携を取り、住民のための実りあるコミュニティ活動を推進すること。

大みか学区コミュニティ推進会専門部会の紹介

青少年育成部

健康な青少年を育成するための活動

生涯学習部

趣味・学習と生きがいづくりの活動

防災防犯部

安心して安全に住めるまちづくりのための活動

文化体育部

親睦と健康を高める活動

広報部

地域内の広報活動 
市民報の編集および発行(只今、部員不足により活動停止中)

生活環境部

きれいな町づくりのための活動

市報配布部

市報ひたちの各家庭配布活動

おもちゃライブラリー部

子育て支援・母親の交流・親子のふれあいを支援

地域活動局

明るく、住みよいまちづくり活動

地域福祉局(地区社協)

福祉のまちづくり活動

地域福祉局の詳細

地域イベント局

大みか祭りなどイベント活動